会社概要
社 名 | 株式会社ティー・ワイ・ソリューションズ |
---|---|
設 立 | 2003年7月7日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・コンピューターによる会計経理・労務・製造・販売業務システムの開発・販売並びにアフターサービス ・インターネットを利用した会計・経理・労務・製造・業務システムの開発・販売並びにアフターサービス ・コンピューター関連のハードウェア(新品/中古)・ソフトウェアの販売 ・コンピューター、インターネットを利用した会計・経理・労務・製造・販売業務システム開発のコンサルタント ・会計・経理・労務・製造・販売業務システム・ドローン関係のセミナー、教育コースの企画・運営 ・無人航空機(ドローン)を使った各種サービス(空撮、建物診断点検、測量、セミナー、教育等) ・無人航空機を利用した建物点検に伴う修繕・工事 |
業務資格等 | ・古物商許可番号:神奈川県公安委員会 第451410006814号 ・ドローン操縦士回転翼3級((一社)ドローン操縦士協会) ・無人航空機操縦士2級(SUSC セキド無人航空機安全運用協議会) ・無人航空機安全運航管理士(SUSC セキド無人航空機安全運用協議会) ・赤外線建物診断技能師((一財) 職業技能振興会) ・目視飛行特別訓練修了((一社)国際ドローン協会) ・目視飛行特別訓練・立体機動修了((一社)国際ドローン協会) ・飛行安全監視員ドローンバディシステム主任者((一社)国際ドローン協会) ・建築ドローン飛行管理責任者((一社)日本建築ドローン協会) |
代表者 | 代表取締役 義永洋士 |
住 所 | 〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南1-3-36-402 |
代表電話番号 | 045-270-6548 |
法人番号 | 2020001041816 |
代表者略歴
1984年 | 国立豊橋技術科学大学 大学院 情報工学修士課程 修了 | ||
1984年 | ~ | 1990年 | 株式会社安川電機にて工作機制御装置の開発に従事。画面・操作部分のソフトウェアの企画・設計・開発を担当 |
1990年 | ~ | 1991年 | 制御装置開発会社のソフトウェア部門の責任者としてベンチャーに参加 |
1991年 | ~ | 2001年 | ロータス株式会社にて、 1-2-3等の開発(品質管理) 製品企画のマネージャー Notes Dominoおよびその連動製品のマーケティング アライアンスのマネージャー を担当。 |
2001年 | ~ | 2003年 | 弥生株式会社(元 インテュイット株式会社)にて、 ビジネスディベロップメントマネジャー 会計事務所パートナープログラム e-finance のシニアマネジャー を担当。 それぞれの担当での実績を上げつつ、 一貫して、web弥生会計の事業責任者としてビジネスの立ち上げからサービスインまでを実現。 |
2003年 | ~ | 株式会社ティー・ワイ・ソリューションズを設立し、代表取締役に就任。 弥生株式会社からweb弥生会計の営業譲渡を受け、web弥生会計の事業者として事業と開始。 |
|
2008年 | ~ | 2010年 | グロービア インターナショナル株式会社(富士通株式会社 米国子会社日本法人) 代表取締役副社長(兼務) |
2011年 | ~ | 2011年 | 株式会社オオスミック 取締役(兼務) |
2011年 | ~ | 2012年 | 株式会社タジマ 取締役開発本部長(兼務) |